自動継続サービスの導入について

利便性向上を目的に、2023〜2024シーズンのSAKURA SOCIO切り替わり時にインターネットでの受付、かつクレジットカードで決済される皆様を対象に自動継続サービスを導入させていただく予定です。なお、このたびの2023シーズンSAKURA SOCIO継続・新規入会の手続きを同条件で実施される皆様よりサービスの対象とさせていただきます。詳細は、オフィシャルガイドP2ページをご確認ください。

NEWSニュース

全てのニュースを見る>

COURSE & SERVICEコース/特典紹介

5つのSAKURA SOCIOの中から自分に合ったコースが選択できます!

セレッソ大阪公式ファンクラブ SAKURA SOCIO は自分に合ったコースの選択ができます!
5つの SAKURA SOCIO では、スタジアムでの観戦がより楽しくなるオリジナルグッズ、イベント体験、サービスなど、お得な特典を盛り沢山ご用意してます!あなたもセレッソファミリーになって、一緒に応援しましょう!

ゴールド会員

SAKURA SOCIO GOLD

¥40,000/年

スペシャルグッズや最速でのチケット先行販売など、セレッソ大阪を応援するなら間違い無しの最上位プラン!

詳しく見る
  • ICカード & ICカードケース

    初めてSAKURA SOCIOに入会される方には、会員証(ICカード)とICカードケースをプレゼント!ICカードケースは、リールが‟びよーん”と伸びて、会員証等を入れてサッと不自由なくタッチできる便利グッズです。

    キッズ会員は新規会員の方も、ICカードケースはロビーデザインのものとなります。

  • タオルマフラー

    入会者全員にSAKURA SOCIO限定デザインのタオルマフラーをプレゼント!

  • ロビーICカードケース

    キッズ会員全員にロビーデザインのICカードケースをプレゼント! ICカードケースは、リールが‟びよーん”と伸びて、会員証等を入れてサッと不自由なくタッチできる便利グッズです。

    キッズ会員は新規会員の方も、ICカードケースはロビーデザインのものとなります。

特典一覧をダウンロードする

OFFICIAL GUIDEオフィシャルガイド

2023シーズン SAKURA SOCIOの概要(特典紹介)パンフレットとなります。是非、ご覧ください。

オフィシャルガイドをダウンロード

INVITATION招待券引換について

POINT SERVICE

来場ポイント(LOBBYポイント)を貯めて
オリジナルグッズと交換しよう!

セレッソ大阪のホーム&アウェイゲームの観戦時に会員証をワンタッチパス端末にタッチすると、来場ポイント(LOBBYポイント)を貯めることができます!その貯まった来場ポイントは限定グッズに交換できます!

ポイントサービスの詳細を見る

FAQよくある質問

Q
先行入場の特典はご本人様のみ有効となります。ゴールド会員の特典として1次先行入場で一緒に入場いただくことはできませんが、ゴールド会員様もキッズ会員様が対象となっている3次先行にてご入場可能となっております。
Q
会員番号は会員証の右下に書いてある番号、または情報シールに記載されている番号が会員番号となります。
紛失等でお手元にない方についてはフォームよりお問い合わせください
Q
翌年の入会開始のタイミングでご継続のご案内を送付します。
自動継続解除申請フォームよりご申請いただければと思います。
Q
インターネット入会且つクレジット決済の方が対象となります。(ゴールド会員を除く)
Q
試合当日仮会員証を発行させていただきます。SAKURA SOCIOブースへお越しください。
Q
チケット購入時、セレチケ(Jリーグチケットサイト)にてご利用可能なクーポンとなります。
利用方法についてはこちらをご確認ください。
Q
WEB(インターネット)入会の場合に限り、受付完了メールへ割引クーポンコード及び招待券引換のURLを記載しておりますのでご入会後すぐにご利用可能です。
Q
2023年12月31日までとなります。
Q
シーズン途中での入会コースの変更及び退会は出来かねます。
Q
こちらをご確認ください。
Q
前年度よりご継続にてご入会の方は引継ぎとなります。
Q
2022シーズンにファンクラブにご入会されている方は2023シーズン中にご自身でご入会のお手続きをいただければ継続の対象となります。
Q
ご入会のコースを変更せず自動的に次のシーズンも継続入会するお手続き方法です。コースの変更がない場合は、毎シーズンお手続きを行っていただく必要がありません。
Q
可能です。フリーメールアドレスを(GoogleやYahoo!など)取得いただきお子様のお名前でJリーグIDを取得の上お申込をお願い致します。
Q
こちらをご確認ください。
Q
・JリーグIDがわからない方はこちら
・パスワードをお忘れの方はこちら
Q
マイページ上でご確認をお願いします。
Q
マイページよりご変更をお願いします。
Q
2023年1月6日までの入会で開幕までのお届けが可能となります。
それ以降については順次発送となります。(ご入会後2~3週間程お時間をいただきます)
Q
試合当日のみの対応となります。 後日付与は実施しておりませんので、ご了承いただけますようお願い致します。忘れずにお持ちください。
Q
ゴールド・シルバー・SAKURA SOCIOグッズコースの方のみ郵送でのお届けとなります。
届かない場合は、フォームよりお問合せください。
Q
マイページ上で閲覧可能です。
Q
こちらをご確認ください。
Q
先行販売期間中の購入制限枚数は以下の通りです。
ゴールド会員:5枚まで
シルバー会員:3枚まで
SOCIO会員(チケットコース)/キッズ会員:2枚まで
Q
会員証を再発行する場合は、発行手数料を頂戴いたします。
情報シールのみ紛失➡500円(税込)
ICカード再発行➡1500円(税込)
お問い合わせフォーム または、ホームゲーム当日SAKURA SOCIOブースにてお申し付けください。
Q
中学生以下が対象となります。
Q
はい、必要です。保護者の方に同意いただいたうえでお申込みをお願いします。
Q
スタジアム(ホームゲーム開催日のSAKURA SOCIOブース)でお申込みをご利用ください。
Q
原則として注文完了後の支払い方法の変更は出来ません。
Q
お支払方法は、クレジットカード決済・代金引換・d払いの3種類となります。
Q
返品をご希望の方はお問合せ窓口にご連絡のうえ、商品到着後7日以内に返品場所にご返送ください。 詳しくはこちらをご参照ください。「返品・交換について
Q
ご注文確定後、お客様のご都合によるキャンセルおよび注文変更はお断りしております。ご注文操作時はよくご確認の上、ご注文完了して頂きますようにお願い致します。
Q
お支払方法の下にクーポン利用の選択がございます。 こちらをご参照ください。「クーポンの利用方法について」
Q
セレッソ大阪公式オンラインショップのシステムでは、カート(買い物かご)に入れている状態ではご注文確定(確保)にはなりません。 最終決済完了が確認された時点で購入となりますので、ご注文が完了されるまでに完売となり、ご購入できない場合もございます。予めご了承下さい。
Q
プレゼント用の包装は承っておりません。予めご了承ください。
Q
ご注文いただいてから1時間以内に当店からお客様に「注文完了メール」をお届けいたします。 お客様の電子メールにこの「注文完了メール」が届いていない場合は注文が確定されていない可能性がございます。 オンラインショップ会員の方は、ログイン後、ページ上部の「マイページ」ボタンからマイページに移動していただきますと、購入履歴一覧をご覧いただけます。
Q
ご注文後、またお問合せ後には確認メールを自動配信でお送りしております。 届かない場合は、以下のケースが考えられますので、ご確認いただけますようにお願い致します。 ※ お客様のご注文内容は、マイページの購入履歴からも確認頂けます。 【パソコンの場合】 《メールアドレスが間違っている場合》 →ご登録頂いたメールアドレスが正しいものであるかご確認下さい。 《セキュリティソフトの設定が強化されている。》 →ノートン、ウィルスバスターなどのセキュリティソフトにおいて設定を強化されている場合、メールの件名に「Spam」とつく事があります。 迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございますので確認下さい。 《フリーメール(特にYahoo、gmail、Hotmail)ご利用の場合》 →各プロバイダのメール設定により、迷惑メールフォルダに受信している可能性がございます。「迷惑メールフォルダ」もしくは「削除フォルダ」をご確認下さい。 【携帯、スマートフォンの場合】 《メールアドレスが間違っている場合》 →ご登録頂いたメールアドレスが正しいものであるかご確認下さい。 《迷惑メールの設定をしている場合》 →携帯電話のメール受信設定などで、ドメイン指定受信、メール一括拒否、メール指定受信などの迷惑メール対策を行っている場合は、受信できるように設定頂く必要がございます。 ドメイン指定受信をする場合は、以下のドメインを指定して下さい。 「@cerezo.co.jp」「onlineshop@cerezo.co.jp」
Q
商品の到着までに、2回のメール連絡をさせて頂きます。 【1】 ご注文後、オンライン上で決済確認後「注文完了メール」が自動配信されます。 【2】 発送完了後、「発送のお知らせメール」が配信されます。
Q
こちらをご参照ください。「お買物方法について
Q
下記をご確認頂いて、解決しない場合はグッズお問合せフォームよりご連絡下さい。 ・「JリーグID登録」は完了していますか。  →2018/3/26のリニューアルに伴い、「マイページ」「公式オンラインショップ」のご利用には、JリーグIDでログインした後、 JリーグIDと会員ID(ワンタッチパスID等)の連携が必要となりました。 リニューアル以前にセレッソ大阪各WEBサービスをご利用の方におきましては、これまでと同じログインIDとパスワードでのJリーグIDの自動発行をはじめ、 自動発行のJリーグIDと会員ID連携など、事務局で必要な設定を行った上でリニューアルオープンしておりますので、リニューアル後に改めて会員登録・ID連携等を行っていただく必要はございません。 これまでと同じログインIDとパスワードでご利用いただくことができます。 ※一部の会員の方におきましては、自動発行されるJリーグIDが、現在ご利用のログインIDとは異なる場合がございます。 リニューアル後にご利用いただけるJリーグIDを自動発行し、2018/3/26にメールにてお知らせさせて頂いておりますので、必ずご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※リニューアル以前のセレッソ大阪各WEBサービスをご利用されていない有料会員様は、JリーグIDの自動発行ができませんので、ご自身でJリーグIDを取得いただきますようお願い申し上げます。 ・登録時の情報とお間違えはないでしょうか。  →半角や全角、また大文字や小文字表記などご確認下さい。
Q
はい、JリーグID会員(無料)登録が必須となります。
Q
SAKURA PASSPORTの継続期間を過ぎますと、2020シーズンは新規でのお申込となります。
継続のお申込みはマイページからご対応いただきますようお願い致します。
マイページへのログインはこちら
https://club.cerezo-osaka.jp/gw/my/login.php
Q
当日券の販売がある場合に限り、ランクアップでのご観戦ができます。
その際、差額分のお支払が必要となります。ヤンマースタジアム長居では、自由席へのランクダウンも可能です。
試合当日、総合チケットセンターへお越しください。
Q
郵送にて入会特典の引換を承っております。引換券を下記住所宛てに送付ください。
〒546-0034 大阪市東住吉区長居公園1-1 ヨドコウ桜スタジアム
(株)セレッソ大阪 入会特典係
Q
当日券の販売がある場合に限り、ランクアップでのご観戦ができます。
その際、差額分のお支払が必要となります。
ヤンマースタジアム長居では、自由席へのランクダウンも可能です。
Q
インターネット、もしくはホームゲーム試合会場にてお手続きください。
※小中、高校は2019年度の学生を基準としています。65才以上の方(2019年4月1日時点)はシルバー料金(高校と同じ)となります。
Q
SAKURA PASSPORTでの先行入場は対象外となります。
先行入場はSAKURA SOCIO会員のみの特典となりますので、ぜひ一緒にご入会ください。
Q
SAKURA PASSPORTの貸し借りはできません。
ただし、クラブ公式リセールサービスにて観戦できない試合の権利を他人に譲れる公式リセールが可能です。
リセールの出品方法・購入方法はこちらをご確認ください。
Q
必要となります。マイページよりお客様自身で変更を願いたします。
Q
会員ご本人様のみとなりますので代理でのご使用はできません。
Q
入場ゲートに設置してあります端末にタッチをお願いします。 新規入会で会員証がお手元にない場合は、Jリーグアプリより電子会員証でタッチをお願いします。
Q
事前にWEB上よりQRチケットへの引換が必要となります。 引換方法はこちら
Q
差額をお支払いただくことでWEB上でアップグレードが可能です。
TOP > SAKURA SOCIO